歯がズキズキ痛んだり、しみるなどの症状はありませんか?
一度削ったり、抜いてしまった歯は元には戻りません。
当院ではなるべく歯を抜かない・削らない方法で知識と技術を活かし、患者様が快適な生活が送れるように治療を進めてまいります。
治療方法や疑問に感じることがありましたら、お気軽にご相談ください。
むし歯の進行状態についてしっかりとした診断を行い、適切な治療を進めていきます。初期のむし歯の場合は詰め物をすれば比較的簡単に治療できますが、重度まで進行すると、歯を抜かないとならない場合や、全身の健康にも影響が出てきます。なるべく進行が進む前に治療を行うことでご自身の歯を残すことができます。
歯の表面にあるエナメル質がむし歯に侵されています。
象牙質までむし歯が進んだ状態です。
歯の神経近くまでむし歯が進行しています。
歯全体がむし歯に侵され、根の先や根の周りにも影響がでています。
歯の根の管を根管といい、根管の中には神経があります。むし歯が進行して神経まで達して痛みが強くなると、根管内の神経を取り除く必要があります。神経を取った後、根管内を消毒し、薬を詰めて細菌が入り込まないように治療を行います。
歯医者さんが「怖い」そういったイメージをお持ちのお子様も多いと思います。
当院では院内やスタッフの雰囲気に慣れてもらうところから始め、無理のない治療を行います。
むし歯の治療をせずに済むよう、フッ素塗布やシーラントを使用した予防を取り入れ、お子様のお口の健康を守っていきましょう!
フッ素には歯を強くする効果があります。
定期的に塗布することで、予防効果が高く大切な歯を守ります。
シーラントは歯科用の樹脂です。
奥歯の溝に埋めて凸凹をなくすことで、むし歯を予防します。
お子さんのお口の中を常に清潔に保つことができるように、ブラッシング指導も行っています。子供の頃から正しいブラッシングを取得しておくことができれば、その後のお子さんの成長も健やかになると思います。
通いたくなる
歯医者さんを目指して
お待ちいただいている間も絵本や、おもちゃなどを取り揃えたキッズスペースをご用意しております。お子様が退屈することなく、楽しみながら通っていただけます。
「痛くてたまらないから歯医者さんへ行こう」とお考えの方は少なくないかと思います。
治療のたびに歯を削ってしまうと、どんどん歯はなくなってしまいます。セルフケアだけでは取りきれない汚れがありますので定期的に通っていただき、事前にむし歯や歯周病を防いでいくことが大切です。
ご自身の歯を健康で長持ちさせるために積極的にお口の健康を守る「予防歯科」を始めてみませんか?
定期的にメインテナンスを受けることでむし歯や歯周病を予防でき、いつまでも大切な歯を健康的に維持しお口だけでなく認知症などの全身疾患を予防することができます。
症状が進行してから治療をする場合、内容によっては大がかりな処置が必要になり、費用や治療期間が長くなってしまいます。メインテナンスをすることで治療時の痛みや治療費を抑えられる可能性があります。
お食事をおいしく不自由なくお取りいただけたり、清潔感のあるお口元で笑顔にも自身が持てるようになり、健康はもちろん心にも余裕が生まれます!お口元の健康は生活を豊かにする大切な要素の一つです。
PMTCとは、【プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング】の略で、ご自身の歯磨きでは落としきれない汚れをプロの手によりキレイにします。
専用の器具で、徹底的に歯石・歯垢を除去していきます。
専用の歯ブラシにフッ化物入りのペースト用いて、歯の着色を取り除き、1本1本丁寧に磨いていきます。
むし歯を予防する効果のあるフッ素を、歯と歯の間や表面に塗っていき、むし歯になりにくい歯にしていきます。
どうすればむし歯を予防できるのかというお話と、正しいブラッシングケアをご指導いたします。
① 食事やたばこなどで付着したステインを除去できるので、自然な白さになります。
② プラークやバイオフィルムを除去することで、むし歯・歯周病になりにくくなります。
③ 歯に塗布したフッ素が再石灰化を促すため、歯が丈夫になります。
当院では3ヶ月に一度のペースで行っていただくことをお勧めしております。 普段のセルフケアはもちろん大切ですが、定期的なメインテナンスでお口の健康を維持していきましょう。
歯周病の原因であるプラーク(歯垢)が歯と歯肉の隙間に入り込み、歯を支える骨を溶かす病気です。
成人の約80%がかかっているといわれています。
初期症状がないので、ほとんどの場合気づかぬうちに進行している場合があり、歯が抜ける1番の原因とされています。
日頃からお口の掃除や定期検診などで、歯磨きだけでは落としきれない汚れをしっかりと落とすこと、また生活習慣の改善に取り組むことが大切です。
歯は歯周組織によりしっかり保持されている。
歯の周りにプラークがつくことで歯肉に炎症がおこり歯肉が腫れる。
歯を支えている骨(歯槽骨)が溶けて喪失し始める。歯みがきで出血する。
歯槽骨の喪失が増え、歯が動くようになる。膿や口臭が発生する。
歯槽骨が2/3以上喪失し、歯がグラグラになり、やがて抜けてしまう。
上記に当てはまる項目がある方は歯周病が進行している可能性があります。
ぜひ一度、当院へご来院ください。
審美歯科とは、噛みやすさやお食事のしやすさなど機能性はもちろん、見た目の美しさも重視した、美と健康を考えた治療法です。
見た目のお悩み以外にも、金属アレルギーの方でも安心のメタルフリー素材をご用意しておりますので、気になる方はお気軽にご相談ください。
患者様のお悩みをしっかりとお伺いし、ご要望に沿って適切な治療法をご提案いたします。
当院では上記の他にも様々な種類の素材を取り揃えております。
患者様のご希望に沿って適した素材をご提案させていただきますのでお気軽にご相談ください。
Smile TRU スマイルトゥルー
(マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置)
目立たない・ストレスが少ない矯正治療
「Smile TRU(スマイルトゥルー)」は、アメリカで開発された、世界各国で実績のあるマウスピース型(アライナー)矯正治療です。
薄く透明なマウスピースを使用するため、目立たず気づかれにくいのが特長です。また、違和感や使用中のストレスが少なく、費用も比較的リーズナブルに治療が行えます。
1日20時間装着し、約2週間ごとに新しいマウスピースに交換するだけです。
取り外しが自由なので歯磨きも通常通りに行え、お口の中もマウスピースも清潔に保ててとても衛生的です。
※スマイルトゥルーには、適応範囲がございます。
不正な歯並びは【顎骨の問題(上下の顎骨の大きさのバランスが悪い)】【歯の生える位 置の問題】に分けられます。
SmileTRUでは顎骨は治さず歯の移動のみ行いますので、顎骨に問題のあるケースなどでは、スマイルトゥルーでの治療をお断りさせていただくことがございますのでご了承ください。
Smile TRU スマイルトゥルーのサイトはこちら → http://www.smiletru.jp/
歯並びが気になる方は、まず一度お気軽にご来院下さい。
「痛い」「外れやすい」など今お使いの入れ歯のことでお困りのことはございませんか?
入れ歯は、合わないものを使っていると違和感や痛みを感じるだけでなく、うまく噛めないことで胃に負担をかけてしまい全身に悪影響を及ぼす可能性があります。
おいしい食事や楽しくおしゃべりをする時間をよりストレスのないひと時にしませんか?
少しでもお悩みのある方はお気軽にご相談下さい。
当院では保険適用のものから保険適用外のものまでご用意しております。
ご予算やご希望に応じた入れ歯をご提案いたします。
プラスチック素材の入れ歯です。
比較的安価ですが、使用感や耐久性でほかの素材には劣るという欠点があります。
薄くて柔らかな素材で金属を使用していません。
自然な見た目で金属アレルギーの方も安心してお使いいただけます。
身体に優しい金属で、熱が伝わりおいしくお食事ができます。
軽くて丈夫な素材で汚れにくいのが特長です。
インプラントとは、失ってしまった自分の歯の代わりにチタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上から人工歯をかぶせ、元の歯のように機能させる治療法です。
歯を顎の骨に埋め込んでいるため、外れてしまう心配もなく、ご自身の歯と同じように会話やお食事を楽しむことができます。
歯を失った場合に歯を増やすことができる唯一の方法です。
・天然歯と同じように固いものも噛むことができます。
・顎の骨に埋入して完全に固定しているため、外れる心配がありません。
・周りの歯に負担がなく健康な歯を維持していただけます。
・美しい自然な仕上がりでご希望の素材をお選びいただけます。
インプラント治療後はメインテナンスが必須です。
治療後も健康なお口でいられるよう、メインテナンスを受けましょう。
むし歯や歯周病以外にも、口内炎や親知らずの抜歯、顎関節症など様々な症状の治療を行っています。
お口周りのことでどこの病院へ行ったらいいかわからないという方も、是非一度当院へご相談ください。
お口の中のなかなか治らない症状は、口腔癌などの可能性もありますので、気になる症状がある方はお早めの受診を心がけましょう。
親知らずとは、真ん中の前歯から数えて8番目の奥歯のことです。
現代は以前と比べ顎が小さくなっている傾向にあるため、親知らずが生えそろうスペースが足りず、何らかのトラブルを抱えて生えてくることが多くあります。強い痛みや歯並びを乱すなどの影響を引き起こす場合もありますので少しでも違和感を感じたらお早めに口腔外科を受診しましょう。
当院では口腔外科を専門に学んだ経験豊富なドクターが在籍しておりますので、大学病院に紹介をされる症例の90%の治療が可能です。
親知らずや抜歯でお悩みの方はお気軽にご相談下さい。
上記のように、親知らずが「歯」としての機能を果たさずに、
お口の中で悪影響を及ぼす可能性がある場合に抜歯を推進しています。
親知らずは正常な位置にきちんと生えてくることが少なく、横に生えたり、生えきらなかったりする場合がほとんどです。そのことが原因で周囲の歯肉が腫れたり、手前の歯がむし歯になったりと、トラブルの原因になることが多いです。また、顎の骨の中に埋まっている状態の親知らずも無視できません。腫れや痛みを繰り返すようなことがあれば抜歯の対象となります。
親知らずの抜歯に関しては、年をとると骨が硬くなり、親知らずと骨が癒着し、抜歯がしにくくなるため、なるべく健康でお若いうちに抜歯することをおすすめします。
特に女性の場合は、妊娠すると、麻酔や内服薬が制限される時期があるので、親知らずを見つけたときには予防の意味もかねて、痛みが出て無くても抜歯することをおすすめします。
通常、親知らずの抜歯に関しては、大学病院の口腔外科を紹介されることが一般的です。
口腔外科とは主に、難しい抜歯や、口腔内の癌、炎症、顔面の骨折などの治療を行う診療科です。
院長は大学病院の口腔外科で勤務していたため、当院で大学病院同様の抜歯治療を受けていただけます。
※患者様のお身体の状態等総合的に判断し、当院で安全な治療を行うことが困難と判断した場合は、近隣の大学病院口腔外科に依頼させていただく場合がありますのでご了承ください。
親知らずの抜歯は、他の歯の抜歯に比べ困難な場合が多いため、術前の診査・診断がとても重要です。
下の親知らずの場合は歯肉を切り、親知らず周囲の骨を削り、歯を分割して抜歯することがほとんどです。抜歯後は、歯肉を縫い、止血を確認して終了となります。
受付から治療後まで患者様の症状にもよりますが、おおよそ1時間目安のお時間を要します。
お酒や激しい運動、お風呂に長く入るなどの身体が温かくなる行為は、血行を良くするため、抜歯した傷跡からの血が止まりにくくなったり、痛みが出たりするのでお控えください。
また、唾を強く吐き出すという行為も、傷口の治りを遅くするので控えましょう。処方された抗生物質は医師の指示に従ってしっかり飲むようにしてください。
通常、抜歯をすると痛みが出ることがほとんどです。親知らずの抜歯は、いわば抜歯界の横綱みたいなものですから、痛みが続く場合もあります。抜歯後は痛み止めを処方しますので、用量を守って飲みましょう。
親知らずを抜歯すると、多かれ少なかれ腫れが生じます。
まったく腫れない場合もありますが、しばらく腫れているような感じが残ることもあります。腫れのピークは抜歯翌日で、1~2週間かけて腫れが引いてきます。
抜歯後の腫れが原因で口が開けにくくなることがありますが、一時的なもので、腫れが引いていくのに伴い改善されます。
当院の院長は、口腔外科を専門的に学んでおりますので、親知らずでお悩みの方や、
親知らずの抜歯は「怖い」と思われている方も、是非一度、当院にご相談ください。